パソコン支援
今日、ノートパソコンを難病患者さんへ引渡しました。
以前に、
難病支援で頂いたノートパソコンです。
その後、
メンテナンスを行い保管されていました。
大腿骨頭壊死症を発病され、工事現場での仕事を続けることが困難となってきたため、将来を考えパソコンを勉強したいとご連絡を頂きました。
夕方にいらっしゃって、まったくパソコンを触ったことがないとおっしゃていましたが、子供さんをお手本に楽しみながら少しずつ覚えていかれるといいですね。
windows98SEと10年前のwindowsですが、基本的な考え方や操作方法は各バージョンのwindows同じです。
いろいろと試されて、最大限活用してください。
パソコンの支援、ありがとうございました。
難病者(→
261疾患一覧表pdfファイル)の方にパソコンを差し上げます。
ご希望の方は、アンビシャスまで、お電話、FAX、メールにてご連絡ください。
月~金曜日(祝祭日休み) 10~17時まで
9月29日修正、追加
関連記事